【品川・大井町パーソナルトレーニング】日常生活で出来るダイエット|キャプテンジム
こんにちは!
品川・大井町でパーソナルジムとグループフィットネスを行っております、キャプテンジムです。
本日は日常で出来るダイエットについてお書きします。
メッツという言葉を皆さんはご存知ですか?
厚生労働省も「身体活動におけるメッツ表」を定義しており、「日常の生活活動」で出来る負荷と「運動やスポーツ」で出来る負荷を数値化したものです。
例えば、
「運動」のヨガよりも「日常生活」の散歩の方が運動強度が高く、一駅手前で歩くと言ったり、バス/タクシーを使わないで歩く、と言ったものの方がダイエットに効果的とされてます。
他にも、
「運動」の社交ダンスよりも、「日常生活」の掃除機をかける。
「運動」のゴルフよりも、「日常生活」の階段を上がる。
「運動」のラジオ体操よりも、「日常生活」のやや早く歩く。
方が運動強度は高いので、日常生活で取り入れれるものは積極的に取り入れたいですね。
私も明日からエスカレーターやエレベータよりも、階段を登ることをやってみます!
-----
キャプテンジムの個室パーソナルトレーニングでは、
マンツーマンの筋トレを中心とした「運動」と栄養バランスよく摂取カロリーを減らす「食事指導」の
2軸であなたの健康を応援していきます。
・ダイエットしたい方
・生活習慣病を改善したい方
・スポーツのパフォーマンスを向上させたい方
・ボディメイクしたい方
のご来店をお待ちしております!
無料カウンセリングは完全予約制のため、お問い合わせページより「無料カウンセリング希望」とご連絡ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/07/22
-
【品川パーソナルトレーニング】老ける食習慣、若返る食材たち|キャプテンジム 大井町
query_builder 2022/07/19 -
【品川パーソナルトレーニング】サプリメントの闇|キャプテンジム 大井町
query_builder 2022/07/14 -
【品川パーソナルトレーニング】なぞの油「植物油脂」を徹底解明|キャプテンジム 大井町
query_builder 2022/06/29 -
【品川パーソナルトレーニング】サラダ油=認知症|キャプテンジム 大井町
query_builder 2022/06/27