【品川パーソナルトレーニング】第一回リナFit🌿「農業✖️フィットネス」 〜田んぼの生命線になる水路を確保するぞ!の巻〜|キャプテンジム 大井町
こんにちは!
品川区の大井町でパーソナルジムをやっております、キャプテンジムのブログです。
#####
第一回リナFit🌿「農業✖️フィットネス」
〜田んぼの生命線になる水路を確保するぞ!の巻〜
#####
キャプテンジムを運営しているのは、
株式会社Re.nature になります。
Re.nature|リナチュレ の理念は、文字通り「自然に還る」です。
そこからキャプテンジムも、自然の代表と言える「海」をモチーフにして、内装を整えました。
また、私たちにとって、【自然に還る = 幸福度が上がる】 ことです。
都内に住んでいたら、
・道路はアスファルトでガチにガチに固められ、
・視界はコンクリートのビルや広告で溢れ、
・電車や車、街中で聞こえる雑音を聞き、
自然とはかけ離れた環境で、すごします。
元々、人類は20万年前に誕生してずっと自然と共に生きてきました。
最初にアスファルトの道路が作られたのが、1878年の神田橋(東京)
最初に高層ビルが作られたのが、1968年の霞ヶ関ビルディング。
20万年のうちたった100年で、【大地】を踏む機会、【自然】と触れる機会をどんどん奪われてきました。
海まで行ったり、綺麗な夕日を見たり、山登りやキャンプをやったり、、、
自然にたまに触れると、とても気持ちが良くなり、幸せだぁと感じます。
やっぱり人間の原点は、自然と共にいる時なんだなと思いました。
そんな同じ思いをしている人に、是非 リナFit🌿で自然に還る時間を作りませんか?
第一弾は、借りている農地の田んぼで「農業✖️フィットネス」をやります!
田んぼの生命線になる水路を確保するために、スコップで水路に詰まった土かきをやります!
スコップの使い方をレクチャーします!
足腰、背中、腕、体幹、あらゆる筋肉を動員しながら良い汗かいて、春の田植えの準備をしていきます。
自然に還るフィットネス = リナFit🌿
🥕詳細🥑
日時:2/11(金・祝日)10:00〜12:00
場所:長津田駅 徒歩10分
待ち合わせ:長津田駅 JR改札9:45
参加費:無料
持ち物:水分、汚れても良い動ける服、着替え、軍手
※長靴はあります。
また12:00〜ランチをします。お弁当持参か、近くのコンビニでの買い出しになります。
雨天:中止(当日の朝8時にご連絡します。)
参加される方は、問い合わせのLINEからご連絡お待ちしておまります。
皆さんと一緒に幸福度を上げていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
-----------------
キャプテンジム2月のキャンペーンは、
###
30代〜40代の方々【限定】20%割引
###
そして、コース料金が
12回ライトコース105,600円→84,480円
18回レギュラーコース138,600円→110,880円
24回アドバンスコース 158,400円 →126,720円
となります!
最大3万円以上となる超お得な30代〜40代限定価格です。
このキャンペーンにピンッと来た方は、是非一度ご連絡下さい。
また、2月中は全ての方の体験パーソナルが2,000円になります。
-----------------
キャプテンジムでは
・ダイエットしたい、痩せたい方
・健康的な生活をしたい方
・スポーツのパフォーマンスを向上させたい方
・ボディメイクしたい方
を全力でサポートしております。
■食事管理では、無理な「制限」では無く、 足りない栄養素を補い、脂肪が燃え健康な体にする食事「管理」 をお伝えしてます。
■また器具を用いたトレーニングによって、自宅では作れないメリハリのある理想の身体を作ることができます。
無料カウンセリングや体験パーソナルも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
どちらも完全予約制のため、お問い合わせページより「無料カウンセリング/体験パーソナル希望」とご連絡ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/03/27
-
品川大井町キャプテンジムがuFit mediaの「大井町のおすすめパーソナルジム 」で紹介されました!
query_builder 2025/02/27 -
品川大井町キャプテンジムがMY BODY LABOの「大井町のおすすめパーソナルジム 」で紹介されました!
query_builder 2025/02/27 -
猿でもわかるパンの発酵の仕組み|キャプテンジム 大井町【品川大井町パーソナルトレーニング】
query_builder 2024/08/06 -
猿でもわかるお酢の発酵の仕組み|キャプテンジム 大井町【品川大井町パーソナルトレーニング】
query_builder 2024/08/05