ダイエット初心者がからなずやるべきことベジファースト|キャプテンジム 大井町【品川大井町パーソナルトレーニング】
こんにちは!
品川区の大井町でパーソナルジムをやっております、キャプテンジムのブログです。
今、世界では高齢化社会が問題になってます。
高齢化社会で特に問題の
「健康寿命」と「寿命」の差であり、
世界で唯一この差が10年を超えているのは日本です。
即ち、日本は世界一の介護大国なのです。
そして介護が必要になる人の59%が
・運動不足
・食習慣
になります。
みんなが健康になることが1番の社会貢献と思って、関わる人の「心」と「體(からだ)」を健康にしていくことにコミットしています。
#####
①最初の1口はベジファースト
②味噌汁を注文する(和食がベスト)
③肉よりも魚を選ぶ
④揚げ物を控える
⑤定食を作るイメージで注文する
⑥夜は炭水化物少な目に
❶(居酒屋編)お酒を飲む時、つまみはタンパク質&ヘルシー食材を
❷(旅行先編)ご当地の物を食べる
❸(コンビニ編)おやつは200kcal以下を
#####
健康的に痩せたい!と
言う方のための外食のコツがあります。
今日は①〜③について
①最初の1口はベジファースト
血糖値を爆上げする
・炭水化物や糖質
・ジュース
を最初に飲んだり食べたりすることは、脂肪を溜め込むインスリンがドバドバ出てしまいます。
肥満、糖尿病などの原因の「血糖値スパイク」を防ぐためにも、炭水化物を後に食べましょう。
血糖値を上げづらい、野菜以外にも
・タンパク質
・スープ
などを最初に食べるのも大丈夫です。
②味噌汁を注文する
味噌汁やスープ類、プロテインなどの水分を有効活用しましょう。
最初の方に汁物を食べるだけで1食当たりの満腹度が変わることができます。
しかも味噌は発酵食品で腸活にGood。
プロテインは不足しがちなタンパク質を補給できます。
例えば、
牛丼屋に行った場合でも味噌汁や野菜セットを追加注文したり、
ガストやジョイフルなどでも野菜セットや味噌汁単品もあります。
おすすめの外食は、大戸屋/やよい軒です。
③肉よりも魚を選ぶ
豚・牛の脂は、ダイエットの天敵であり、体調不良の元になります。
豚・牛に比べて鶏肉は脂質も低く、家畜肉では一番おすすめです。
また、魚には良質なタンパク質、良質な脂質はもちろん、
代謝アップや脂肪燃焼に効果的なアミノ酸などが含まれています。
青魚なら生活習慣病予防が期待でき、
白魚なら高タンパク・低脂質で低カロリー。血液サラサラ効果も期待できます。
週7お肉を食べてる方は、まずは週5→そしえ週3に減らしていき、半分はお魚を食べるとより身体も軽く、体調も良くなっていきます。
次回は、③〜⑥について。
まずは知って、
皆さんが健康に豊かな人生を送れる事を願ってます。
-----------------
大井町パーソナルトレーニングジム|キャプテンジムでは、
・人生100年時代ずっと健康でぴんぴんころりしたい
・肩こり腰痛など慢性的な不調を根本的に治したい
・私は褒めて伸びるタイプだ
・食育を学んだり、自然に触れたりして豊かな人生にしたい
と言うコンセプトに、ピンッと来た方に、おすすめです。
お客様の想いを大切にした個別プログラムで、これまで9割以上の方の目標を達成しています。
-----------------
完全予約制のため、お問い合わせページより「体験パーソナルトレーニング、カウンセリング希望」とご連絡ください。
大井町パーソナルジム、キャプテンジム
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/08/06
-
猿でもわかるお酢の発酵の仕組み|キャプテンジム 大井町【品川大井町パーソナルトレーニング】
query_builder 2024/08/05 -
猿でもわかるビールの発酵の仕組み|キャプテンジム 大井町【品川大井町パーソナルトレーニング】
query_builder 2024/08/04 -
猿でもわかる日本酒の発酵の仕組み|キャプテンジム 大井町【品川大井町パーソナルトレーニング】
query_builder 2024/08/03 -
猿でもわかるワインの発酵の仕組み|キャプテンジム 大井町【品川大井町パーソナルトレーニング】
query_builder 2024/08/02