こんにちは!
品川区の大井町でパーソナルジムをやっております、キャプテンジムのブログです。
42兆円の医療費、みんな健康やったら浮いた医療費のお金使えるやん。。。増税いらんやん。。。
みんなが健康になることが1番の社会貢献と思って、関わる人の「心」と「體(からだ)」を健康にしていくことにコミットしています。
#####
吸収されないけれど重要な栄養素「食物繊維」について
#####
私たちが普段口にしている食品には、様々な栄養素が含まれているのはご存じのことかと思います。
みなさんが普段気にしているのは、
炭水化物
脂質
たんぱく質
ではないでしょうか。
これらは、エネルギーに変換されたり、からだをつくるのに使われたりする重要な栄養素です。
また、からだの調子を整えるために必要な栄養素として
ビタミン
ミネラル
も、よく耳にしますよね。
これらを総称して五大栄養素と言われ、食事を通して体に吸収されます。
一方で、食物繊維は消化吸収されない栄養素です。
しかし、直接大腸まで届くことでからだの健康に重要な働きをします。
・腸内の善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える
・糖質の吸収を緩やかにして、血糖値の急激な上昇を抑える
・コレステロールを吸着して体外に排出し、コレステロール値を低下させる
・ナトリウムを排出して高血圧を予防する
これらの働きをすることで、生活習慣病の予防・改善に効果が期待できます。
しかし、現代の日本人の食物繊維摂取量は一日あたり14g前後と推定されています。
厚生労働省が設定した一日あたりの「摂取目標量」は、
男性21g以上
女性18g以上
となっていますので、多くの人が食物繊維不足であるといえます。
食物繊維を手軽にとりたい方は、主食の穀類からとる方法がおすすめです。
玄米ごはん
麦ごはん
雑穀ごはん
全粒小麦パン
など精白されていない穀類に置き換えると、効率的に食物繊維が摂取できます。
豆類 :大豆、黒豆、いんげん豆、枝豆など
きのこ類 :しいたけ、エリンギ、えのき、まいたけ、しめじなど
海草類 :ひじき、わかめ、こんぶ、海苔など
果物類 :ドライフルーツ
ナッツ類 :アーモンド、ピーナッツ、ピスタチオなど
などにも多くの食物繊維が含まれています。
普段の食事にちょっとプラスすることを心がけて、積極的に食物繊維をとることで健康なからだがつくられます。
過剰な摂取は、
ビタミン、ミネラルの吸収を阻害
便秘や下痢気味になる
などの症状が引き起こされる可能性があります。
通常の食事で食物繊維を過剰に摂取する心配はありませんが、サプリなどの利用は適正量を摂取するよう心がけると安心です。
皆さんが健康に豊かな人生を送れる事を願ってます。
-----------------
大井町パーソナルトレーニングジム|キャプテンジムでは、
・人生100年時代ずっと健康でぴんぴんころりしたい
・コロナ禍になり、肩こり腰痛など慢性的な不調を根本的に治したい
・私は褒めて伸びるタイプだ
・食育を学んだり、自然に触れたりして豊かな人生にしたい
と言うコンセプトに、ピンッと来た方に、おすすめです。
お客様の想いを大切にした個別プログラムで、これまで9割以上の方の目標を達成しています。
また、5月中は全ての方の体験パーソナルトレーニングが2,000円になります。
完全予約制のため、お問い合わせページより「体験パーソナルトレーニング、カウンセリング希望」とご連絡ください。
大井町パーソナルジム、キャプテンジム